ジョブサーチ

案件リサーチBLOG

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)は詐欺?参加するだけで毎月30万円手に入るコミュティは存在するのか?

💬-賛否両論

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)は詐欺?参加するだけで毎月30万円手に入るコミュティは存在するのか?

ロイヤリティー・ライフ

こんにちは、リーダーです。

稼げる本物の副業か?それとも悪質な詐欺副業か?

私が実際に登録し、潜入捜査した結果をまとめていきたいと思います!

さて、今回は

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)

毎月30万円が稼げるというコミュニティを検証していきたいと思います。


目次
ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)とは?
ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)を検証
ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)の5ch・知恵袋など口コミ評判
ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)の特定商取引法の表記
ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)まとめ

 

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)とは?

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)は登録するだけで、何もしなくても毎月30万円の収入が受け取れるコミュニティです。

やることは簡単で、好きな会社を1つ選んで申請するだけ......とのことですが
投資ではなく、まったく新しい稼ぎ方とのことです。

本当に、そのような不労所得が可能なのでしょうか?

実際に登録して検証してみたいと思います。


 

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)を検証

公式ページより登録してみると、カリキュラムの購入から始まります。

価格は19,800円

コンテンツは、基本的マニュアル、月1回の10倍銘柄候補の最新レポート、月1回今買い増しすべきと銘柄ランキングなど......全部で12種類。

1年間で配当受け取りが3回以下だった場合、金額保証。

教え通りで100%誰でも稼げると断言できるカリキュラムの様です。

しかし、このROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)のモデルはおそらく投資になります。

投資に100%は存在しません。

また、後述しますが購入しても、ほとんどのサービスが2か月で終了し、以降は月額3,980円が必要となるようです。

このことから、誇大広告の可能性が高いと思います。


 

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)の5ch・知恵袋など口コミ評判

実際に、ネット上での口コミや評判はどうなっているか、確認してみました。

注意喚起が多い?

口コミ検索して出てくる記事は、

  • 稼げない
  • 誇大広告
  • 怪しい

このような悪評や注意を促す記事やサイトが目立ちます。

口コミや評判の観点から見ても、悪評の多い案件ということがわかります。


 

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)の特定商取引法の表記

特定商取引法に基づき表記がどのように書かれているか見ていきます。

特商法を確認


運営責任者 ライフデザイン出版合同会社
所在地 〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-10-17 オーシャンパレス若狭203
Eメールアドレス info@royalty-life.biz
電話番号 070-4412-7456
商品価格 3日間限定価格でご購入のお客様は19,800円
表現及び商品に関する注意事項 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものでは御座いません
3ヶ月目以降のサービス継続利用に関して 基本的にお客様は1度ご購入いただければROYALTY-LIFEのすべてのコンテンツを受け取ることができます。
しかし、サポート期間は参加後2ヶ月間ですので3ヶ月目以降のご質問はサービス対応外となります。
また、月1回の10倍銘柄候補の最新レポート、月1回の配当銘柄入れ替え候補の最新レポート、週1回の市況速報レポートも一旦2ヶ月目でサービス提供終了となります。
しかしながら、3ヶ月目以降もこれらのサービスを引き続き受講されたい方に関しては3ヶ月目以降から月額3980円にてこれらのサービスを継続して受講することが可能です。

特商法を見ると、企業情報や連絡先はしっかりと明記されているのですが、前述した通り3ヵ月目以降のサービス継続の部分が気になるところです。


 

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)まとめ

ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)評価

  1. 誇大広告の可能性大
  2. 初期費用や追加請求がかかる
  3. 具体的なビジネスモデルが不明

今回は、ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)を見てきました。

上記のことから、私的な「ROYALTY-LIFE(ロイヤリティー・ライフ)」の評価は現状、【賛否両論】にしておきます。

曖昧な感じで申し訳ありませんが、現状では登録は避けた方が良いと思います。

進展がありましたら、再度まとめます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

自分に合った副業を探すなら【ジョブサーチ

案件を紹介してもらい、その中から選び稼いでいくのは、
効率も良く最新の副業情報も手に入るので、利用する価値は大いにあります。

私も可能な限り、ブログに書いていきたいと思いますが...現実問題、全てを網羅するのは不可能です。

ですので、信頼できる副業を紹介しているサービスを紹介している「ジョブサーチ」をオススメします。

ネットビジネスを始めてみたい方や、気になる案件のある方は是非ご利用ください♪


▼稼げる副業のランキングサイト▼

ボタン


同じ『賛否両論』のカテゴリーは コチラ

もっと見る

筆者

プロフィール

リーダー

プロフィール

ブログ閲覧ありがとうございます。

このブログでは稼げる優良副業はもちろん、怪しい危険な案件などを調査し紹介していきます。
(主にネットビジネス)

私は幼少の頃より体が弱く、肉体労働や長時間の立ち仕事など難しい人間でした。

そのせいで、親には迷惑をかけ生活費を稼ぐことも出来なく情けない毎日を過ごしていました。

そんな私でしたが、20代後半の頃インターネットビジネスを知ることになりました。

知ってからは、すぐに始め初心者でも、割と簡単に収益を稼げていました。

副業仲間もでき、天職が見つかったと思いました。

しかし…

順調な時間は続きませんでした。

▼-- 続きを読む --▼

カテゴリ

おすすめ記事

Advertisement

ドメイン ゲーム副業 すきまワークナビ 婚活