DOMINATOR(ドミネーター)は詐欺?物販副業とはどんな内容なのか検証。
こんにちは、リーダーです。
稼げる本物の副業か?それとも悪質な詐欺副業か?
私が実際に登録し、潜入捜査した結果をまとめていきたいと思います!
さて、今回は
DOMINATOR(ドミネーター)
白石正人が仕掛ける物販副業を検証していきたいと思います。
DOMINATOR(ドミネーター)の内容
DOMINATOR(ドミネーター)の5ch・知恵袋など口コミ評判
DOMINATOR(ドミネーター)の特定商取引法の表記
DOMINATOR(ドミネーター)まとめ
DOMINATOR(ドミネーター)とは?
DOMINATOR(ドミネーター)は、ネット物販に必要な3つの機能が1つのツールで利用可能なシステムです。
この物販ツールを利用した転売副業を、2か月間無料で紹介するということです。
このシステムは有料の様ですが、実際にいくらで利用できるのかは、公式ページからでは分かりませんでした。
DOMINATOR(ドミネーター)に登録して検証してみます。
DOMINATOR(ドミネーター)を検証
公式ページから登録すると、LINE追加画面になります。
追加するアカウントは「最強オールスター物販システム」という名前になります。
登録後は、あいさつが届き、その後は動画の視聴を促されます。
動画の内容は、ざっくり言うと月100万~1000万円以上稼げるツール情報を紹介するという内容です。
DOMINATOR(ドミネーター)の価格
動画で判明しましたが、DOMINATOR(ドミネーター)の利用料は、最初の2か月は無料で3ヵ月目以降は「月額4980円」でした。
素晴らしいシステムの利用料しては良心的だとは思います。
しかし、再現性などはわからなく、本当に月100万円が稼げるシステムなのかは不明です。
DOMINATOR(ドミネーター)の5ch・知恵袋など口コミ評判
実際に、ネット上での口コミや評判はどうなっているか、確認してみました。
賛否両論
口コミを検索してみると、
「稼げない」というサイトや「オススメである」というサイトが両方見当たります。
両方ともサクラや業者の可能性はありますが、純粋な評価だと感じました。
不安であれば、しばらく様子を見るのも良いでしょう。
DOMINATOR(ドミネーター)の特定商取引法の表記
特定商取引法に基づき表記がどのように書かれているか見ていきます。
特商法を確認
案件名 | DOMINATOR(ドミネーター) |
販売・運営業者 | Amasism株式会社 |
代表・責任者 | 田中 宏和 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅二丁目9番14号 |
電話番号 | 052-746-9458 |
メールアドレス | worldgate999@gmail.com |
特商法を見ると、企業情報や連絡先はしっかりと明記されているので、特別大きな問題はないと思います。
DOMINATOR(ドミネーター)まとめ
DOMINATOR(ドミネーター)評価
- 月額4980円が必要
- 初心者が稼ぐには難しい
- 口コミは賛否両論
今回は、DOMINATOR(ドミネーター)を見てきました。
上記のことから、私的な「DOMINATOR(ドミネーター)」の評価は現状、【賛否両論】にしておきます。
曖昧な感じで申し訳ありませんが、現状では登録は避けた方が良いと思います。
進展がありましたら、再度まとめます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
自分に合った副業を探すなら【ジョブサーチ】
案件を紹介してもらい、その中から選び稼いでいくのは、
効率も良く最新の副業情報も手に入るので、利用する価値は大いにあります。
私も可能な限り、ブログに書いていきたいと思いますが...現実問題、全てを網羅するのは不可能です。
ですので、信頼できる副業を紹介しているサービスを紹介している「ジョブサーチ」をオススメします。
ネットビジネスを始めてみたい方や、気になる案件のある方は是非ご利用ください♪
▼稼げる副業のランキングサイト▼
同じ『賛否両論』のカテゴリーは コチラ