Days(デイズ)は副業詐欺なのか?ゼニス近藤翔太の正体は?放置で100,000円以上を稼げるコピペ副業を検証する。
こんにちは、リーダーです。
稼げる本物の副業か?それとも悪質な詐欺副業か?
私が実際に登録し、潜入捜査した結果をまとめていきたいと思います!
さて、今回は
Days(デイズ)
ゼニスの近藤翔太氏が仕掛ける、コピペ副業を検証していきたいと思います。
Days(デイズ)とは?
Days(デイズ)は、1日10分の作業だけで、収入を生み出してくれるスマホ副業になります。
Days(デイズ)の魅力とは?
公式ページでは、2つの魅力があると紹介されています。
- 安心のサポート体制つきなので知識や経験は一切必要なし
- 返金保証がついているのでノーリスクでできる
サポート体制が整っており、副業が初めての人でも安心して取り組むことができるということです。
では、具体的にどのような作業内容で稼ぐのでしょうか。
デイズビギナーズマニュアル
システム設置後、テンプレをコピペ(コピー&ペースト)するだけで、稼ぐことができると紹介されています。
デイズビギナーズマニュアルを購入すると、サポート体制や返金保証がついており、収入まで保証された環境で副業を開始することができるようです。
気になる値段は、
39,800円で今なら割引価格18,600円で購入できる様です。
しかし...
肝心なビジネスモデルに関しては記載されていません。
値段も安くはないので、まったく何の内容かわからないのは不親切です。
実際にDays(デイズ)に登録してみて、調べてみました。
Days(デイズ)を検証
公式ページの登録画面より進んでいくと、名前や連絡先などの個人情報を伝える必要があります。
個人情報を入力すると、支払いに関する案内の画面に移ります。
ここでも、詳しい説明はなく支払いを求められるだけです。
つまり、購入するまでは実態は分からず、ただ「稼げる」という情報だけを頼りに副業を始めなければいけません。
そして気になることが、1つ浮かびました。
roomy(ルーミー)と同じ?
Days(デイズ)とroomy(ルーミー)は宣伝内容など、非常に酷似しており、販売価格も18,600円と同じです。
つまり、焼き直しである可能性が高いです。
Days(デイズ)の5ch・知恵袋など口コミ評判
実際に、ネット上での口コミや評判はどうなっているか、確認してみました。
- 稼げない
- 誇大広告
- 怪しい
と、良い印象でない口コミやサイトなどが多く見受けられました。
また、酷似しているroomy(ルーミー)は高額プランを購入させられると悪評が多くあります。
よって、Days(デイズ)も同じく稼げないまま、高額のプランを購入させられる可能性が非常に高いです。
Days(デイズ)の特定商取引法の表記
特定商取引法に基づき表記がどのように書かれているか見ていきます。
特商法を確認
運営者名 | 株式会社ゼニス |
運営責任者 | 近藤翔太 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8丁目12番1-1101 |
電話番号 | 03-6670-2301 |
メールアドレス | info@days-fukugyo.com |
対応時間 | 10:00〜18:00 (土日祝除く) |
特商法を見ると、企業情報や連絡先はしっかりと明記されているので、特別大きな問題はないと思います。
Days(デイズ)まとめ
Days(デイズ)評価
- 悪質案件と酷似している
- 詳細がないまま高額購入を要求される
- 評価・評判が不自然
今回は、Days(デイズ)を見てきました。
上記のことから、残念ながら『Days(デイズ)』は、オススメできない副業です。
副業評価は【詐欺注意】です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
公式LINEはじめました!
案件を紹介してもらい、その中から選び稼いでいくのは、
効率も良く最新の副業情報も手に入るので、利用する価値は大いにあります。
私も可能な限り、ブログに書いていきたいと思いますが...現実問題、全てを網羅するのは不可能です。
ですので、直接ご意見を頂き、LINEで出来る限りお答え出来たらと思います。
ネットビジネスを始めてみたい方や、気になる案件のある方は気軽にメッセージ下さい。
私の方からも、おすすめの副業案件がありましたら、直接ご紹介させて頂きます♪
▼検証してほしいオファーも募集しています▼
同じ『注意』のカテゴリーは コチラ