ネットビジネスセミナーは怪しい?副業はセミナーを受ける必要のない理由
こんにちは、リーダーです。
最近はネットでのセミナーも多くなってきています。
- ネットでセミナーが受けられる
- 家で気軽に勉強
などというような文言が並び、受けるメリットがめちゃくちゃあるような印象を受けますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回はネットビジネスセミナーは必要なのかについてまとめました。
ネットビジネスセミナーは怪しい?
正直、ネットビジネスセミナーは怪しいものが多いです。
もちろんいいセミナーもありますが、ネットで副収入を得たいレベルの人が受けるにはリスクが高すぎます。
- ネットで稼ぎたいと思っていたが、セミナーで稼ぐどころか赤字になってしまった
- 中身・実態のないセミナーに申し込んでしまい、勉強ができなかった
- セミナーで販売されたツールや教材を買ってしまい、それをやったが結果が出なかった
こんな例は後を断ちません。
実際にセミナーで成果を出した人はいるんですが、いいセミナーと悪いセミナーを判別するのは困難です。
なので、オンラインセミナーやスクールは基本的にリスクが高い勉強法だと言えます。
ネットビジネスセミナーを受けなくていい人の特徴
ネットのビジネスセミナーを受けなくていい人の特徴は
- 副業で数十万円稼ぎたい人
- ネットビジネス初心者
このような人はネットビジネスセミナーを受ける必要がありません。
副業で数万円~数十万円稼ぎたい人
副業で月数万円~数十万円程度であれば、ネットビジネスセミナーにお金を払う必要はありません。
実際に、それほどの金額であれば、ネットの内容は本の内容で稼ぐことができます。
もし、それで稼ぐことができなければ、それは自分の行動力が足りなかったということ。
【セミナーの欠点】
- 具体的なノウハウは人の真似やインターネットに転がっている
- セミナーでやる気を出させてはくれるかもしれないが、目新しいノウハウはない
これらの点を考えれば、セミナーは時間とお金の無駄であり、その時間やお金を分析や設備強化に使った方が有意義です。
ネットビジネス初心者
ネットビジネス初心者の方がいきなりセミナーに入るのは一番危険です。
「初心者ほどセミナーで勉強した方がいいんじゃないか」
と思う人がいるかもしれませんが、そうではありません。
- 初心者にはネットビジネスの知識が全くない
- 教え方によってはツールや教材を販売されやすい
- 初心者こそがカモだと思っているセミナー主催者は山ほどいる
- セミナーの開催が不定期で、しっかり行われないなどの問題点がある
要するに、初心者ほど騙されやすいんです。
なので、セミナーに関しては初心者の人ほど警戒するようにしましょう。
ネットビジネススクールにかけて良い費用の相場
「でも、行動力を上げるためにセミナーに入りたい」という人も中にはいるかと思います。
セミナーに入ることによってモチベーションが上がる面もあるので、ネットスクールやセミナーに掛けていい費用をまとめました。
- 基本的に高額入学金が取られるセミナーやスクールは除外(5万以上は論外)
- 月額制の場合、月数千円ならOK
- 目安は毎月1万円以上の支出はダメ
月1万円なら本5冊買えるんですよね。
要するに本5冊以上の情報を得られない限り、月1万円以上のスクールに入る価値はないんですが、そんなスクールはあまりないです。
結局は「行動が全て」だなどと言ってくるケースがほとんどなので、月1万円以上のものには入る価値がないかと思います。
ブログやネットスクール(オンラインサロン)に要注意
最近はオンラインサロンやブログに関するスクールも、オンライン上で行われています。
その全てが悪いものではありませんが、高額かつ悪質なものも存在しているのが現状です。
有名人のオンラインサロンでも…
- 月1万円を超えるサロンはほとんどない
- 月1000円~7000円程度が相場
- それでも屈指のコンテンツ量
有名人でもない人が運営するスクール・セミナーにいきなり数万円はおかしいと思いませんか?
お金を払って情報を得ること自体が悪いとは思いません。
むしろ、素晴らしいことだと思いますが、お金を払って「良質な情報」を掴まないと意味がないです。
良質な情報は月数千円でも手に入ります。
果たしてそれ以上のお金をオンラインスクール・セミナーに払う必要があるのでしょうか?
まとめ
今回はネットビジネスセミナーについて、まとめました。
セミナーに入ったから楽して稼げるというわけではなく、どちらにしても作業の継続が必要です。
ノウハウは今、無料でいくらでも転がっています。
- 情報にお金を掛けること自体は必要
- ただ、どの情報にいくらお金を掛けるかはしっかり考える必要がある
- 月に1万円以上セミナーにお金を掛ける必要はない
このことを心掛けて、無駄なお金を払わないようにしましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
公式LINEはじめました!
案件を紹介してもらい、その中から選び稼いでいくのは、
効率も良く最新の副業情報も手に入るので、利用する価値は大いにあります。
私も可能な限り、ブログに書いていきたいと思いますが...現実問題、全てを網羅するのは不可能です。
ですので、直接ご意見を頂き、LINEで出来る限りお答え出来たらと思います。
ネットビジネスを始めてみたい方や、気になる案件のある方は気軽にメッセージ下さい。
私の方からも、おすすめの副業案件がありましたら、直接ご紹介させて頂きます♪
▼気軽にご連絡ください▼
同じカテゴリーの記事は コチラ