ジョブサーチ

案件リサーチBLOG

FIT(フィット)は怪しい副業?案内通りに、誰でも簡単に稼げる内容なのか、FiT BOOKを徹底検証。

❌-注意

FIT(フィット)の怪しい評判...詐欺副業か?

フィット

こんにちは、リーダーです。

副業を始めるからには、1日でも早く収益が欲しいのは当たり前ですよね。

なので、始めるなら即効性があるビジネスが良いのですが、そういうビジネスの中に怪しい案件が多く潜んでいます。

さて、今回は

FIT(フィット)

こちらの副業を見ていきたいと思います。


目次
FIT(フィット)とは?
FIT(フィット)の特定商取引法の表記
FIT(フィット)を検証
FIT(フィット)の5ch・知恵袋など口コミ評判
FIT(フィット)まとめ

 

FIT(フィット)とは?

FIT(フィット)とは、新しく出来た副業ビジネスで、
スマホから写真や動画を送る“だけ”で、なんと開始1か月目から、50万円以上の収益をあげられるスマホ副業になります。

スマホから送る、写真や動画というのは「なんでもOK」と書かれており、食べ物や風景や動植物など、オールジャンルで自分で撮影したものと送信しただけで稼げる仕組みらしいです。

なぜ、お金が動くのか?

それは、公式ページには書かれておらず、登録しないと分からないようです。

マニュアル通りに収益化の設定をしてから、取り組むと書かれていますので、アプリを使用することになるのではと思います。

実際に登録してみて、より深く調べてみたいと思います。


 

FIT(フィット)の特定商取引法の表記

特定商取引法に基づき表記がどのように書かれているか見ていきます。

特商法を確認


販売事業者 ELAD TRADING LIMITED
運営責任者 CHOU CHI MING NELSON
所在地 UNIT 2214 22/F MIRA PLACE TOWER A 132 NATHAN ROAD TSIM SHA TSUI KOWLOON HONG KONG
電話番号 03-6709-1004
メールアドレス info@fit-2020.net
受付時間 AM10:00~PM8:00
支払い方法 銀行振込、クレジットカード決済
(※クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。)
販売価格 弊社販売ページをご参照ください。
商品引き渡し時期 代金決済完了後、最大3営業日以内に当社よりお送りする電話メール内URLよりダウンロード
返金・クーリングオフについて 当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申し込みください。
著作権について 当社のサイト及び情報すべてにおいて、著作権、商標権、その他、知的財産権で保護対象となっております。
本サイトの画像、デザイン、商品名などを承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信する等に使用された場合は、著作権法違反となります。いかなる形でも無断で転用された場合は法的処置をとらせていただきます。
免責事項 当社ではデジタルコンテンツを提供するにあたり、法令遵守をもとに情報公開しておりますが、商品の特性上、必ずしもその効果を保証するものではありません。
また、当社コンテンツを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任を負いません。第三者の情報を含んだ内容を公開しておりますが、その正確性などに対して当社が責任を負うことは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。
ご購入の際は、判断、ご認識、その他ご購入に関する事柄全てをご購入者様の判断でお願い致しております。
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障したものではございません。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
尚、購入後、利用サイトの仕様変更や規約変更、情勢的なものの変化により実践が困難になる場合には、最新版のマニュアルを用意しますが、その際には、お時間をいただく場合がございます。
その点は予めご了承下さい。あくまでも本商品は制作した時点での作者の見解による著作物です。
常に販売している以上、管理は継続しますが、予期せぬ場合は販売者は、購入者に対して最善の仕様変更などを行うものとします。
また実践に関する過失や損害などは、一切販売者、または販売会社も責任を負うものではなく購入者はいかなる権利も行使しないものとして購入してください。
販売商品はより再現性を高めたものに仕上げましたが忠実に実施することが必須条件となります。
ここに記載された内容を確認して承諾し、ご自身の判断で活用するものとします。購入された時点で上記の内容全てに同意したものと見なします。

特商法を見ると、企業情報や連絡先はしっかりと明記されているので、特別大きな問題はないかと思います。


 

FIT(フィット)を検証

公式ページから登録すると、LINE画面に移動して、LINEアカウントの友達追加を求められます。

追加すると、メッセージと詳細情報が送られてきました。

その詳細を確認すると、FIT(フィット)に参加するには
『FiT BOOK』というマニュアル(情報商材)を購入する必要があるようです。

ちなみに、金額は16,000円です。

今は期間限定で8,000円のようです。

FIT(フィット)はアフィリエイト案件?

実際に調べていくと、FIT(フィット)はアフィリエイト案件ではないかと判明しました。

スマホで写真や動画を送るだけで稼げるというのは、
動画配信サービスの『TOPbuzz』に登録して動画を送信をする仕事とらしいのです。

しかし、TOPbuzzに登録して写真など送信するだけでは稼げなく、確実に稼ぐためのサポートを受けるには有料コースを参加するように紹介されました。

サポートプランに参加すれば、稼げるということですが、稼ぐ前に数十万円~数百万円のコースに参加するのは不安が残ります。

すでに参加している人の評判はどうでしょうか?


 

FIT(フィット)の5ch・知恵袋など口コミ評判

参加は危険?被害の声多数

口コミなど確認してみましたが、稼げたという情報や再現性を保証できる情報は確認できませんでした。

それどころか、注意喚起を促す内容が多かったです。

  • 誇大広告を利用した悪質副業
  • 永遠と有料コンテンツを紹介されるだけ
  • 資金を搾取するのが目的
  • わざわざ、FIT(フィット)経由でTOPbuzzをする必要性がない

ここまで、一方的に悪評が目立っていると、危険であることには間違いないでしょう。


 

FIT(フィット)まとめ

FIT(フィット)評価

  1. FIT(フィット)に参加するとトラブルに巻き込まれる可能性が高い
  2. 誇大広告を利用した高額プラン勧誘による悪質バックエンドが目的
  3. すでに被害者が続出しているため、かなり危険である

今回は、FIT(フィット)を見てきました。

上記のことから、残念ですが、FIT(フィット)は、オススメできない副業です。

副業評価は【詐欺注意】です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

公式LINEはじめました!

案件を紹介してもらい、その中から選び稼いでいくのは、
効率も良く最新の副業情報も手に入るので、利用する価値は大いにあります。

私も可能な限り、ブログに書いていきたいと思いますが...現実問題、全てを網羅するのは不可能です。

ですので、直接ご意見を頂き、LINEで出来る限りお答え出来たらと思います。

ネットビジネスを始めてみたい方や、気になる案件のある方は気軽にメッセージ下さい。

私の方からも、おすすめの副業案件がありましたら、直接ご紹介させて頂きます♪


▼ご意見お待ちしています▼

ボタン


同じ『詐欺注意』のカテゴリーは コチラ

もっと見る

筆者

プロフィール

リーダー

プロフィール

ブログ閲覧ありがとうございます。

このブログでは稼げる優良副業はもちろん、怪しい危険な案件などを調査し紹介していきます。
(主にネットビジネス)

私は幼少の頃より体が弱く、肉体労働や長時間の立ち仕事など難しい人間でした。

そのせいで、親には迷惑をかけ生活費を稼ぐことも出来なく情けない毎日を過ごしていました。

そんな私でしたが、20代後半の頃インターネットビジネスを知ることになりました。

知ってからは、すぐに始め初心者でも、割と簡単に収益を稼げていました。

副業仲間もでき、天職が見つかったと思いました。

しかし…

順調な時間は続きませんでした。

▼-- 続きを読む --▼

カテゴリ

おすすめ記事

Advertisement

ドメイン ゲーム副業 すきまワークナビ 婚活